平成29年4月17日(月)、大学本部棟玄関前にて電気自動車の貸与式を実施しました。
今回、沙巴体育_大发体育娱乐在线¥投注官网が、日産自動車株式会社が展開する「EVをもっと身近に!プロジェクト電気自動車活用事例創発事業」に応募し、電気自動車(e-NV200)1台を3年間にわたり無償貸与されることとなり実現したものです。
貸与式では、貸与者である愛媛日産自動車株式会社岡豊代表取締役社長から挨拶があり、引き続き借受者である沙巴体育_大发体育娱乐在线¥投注官网大橋裕一学長へのレプリカキーの贈呈が行われました。その後、大橋学長からお礼の挨拶があり、参加者全員で記念撮影を行いました。
電気自動車は、排気ガスが排出されないため地球温暖化対策に貢献するだけでなく、蓄電池として災害時にも活用できます。沙巴体育_大发体育娱乐在线¥投注官网では、主に大学の共用車として、キャンパス間や関係機関への移動及び荷物搬送などに活用するとともに、災害時の備えとしての効果も期待しています。今後も、沙巴体育_大发体育娱乐在线¥投注官网が電気自動車の活用事例を積極的に学内外に発信することで、学生のみならず地域社会の環境意識のさらなる向上に貢献していきたいと考えています。
- 岡豊代表取締役社長から鍵を受け取る大橋学長
- 電気自動車
- 電気自動車と集合写真